ボランティア募集について
当センターの主催する事業を通じて、自らの経験や知識、技術を活かしていただける人々をボランティアとして募集します。
ボランティアのみなさんの活動によって、来館者の人々のサービス向上をはかり、親しみのある生涯学習センターを目指します。
新規募集&交流会のお知らせ | |
![]() |
アクロスボランティア新規募集&交流会 アクロス主催事業などをお手伝いしてくれるボランティアを募集します。 新規応募される方は中面の登録申請書を提出してください。
|
活動期間: 2019年(平成31年)3月31日まで
活動時間:
午前9時30分〜午後9時頃 ※おおむね3時間。(活動内容により異なる)
応募条件:
- 生涯学習やボランティア活動に興味のある人
- 人とのふれあいを大切にしたいと考える人
- 当センターの必要とする事業において自発的に活動ができる人
- ボランティア活動保険に加入していただきます。(センター負担)
活動費:
- 交通費を含め、当センターからの支給はありません
活動場所:
- 大東市立生涯学習センターアクロス
(内容によっては、屋外でご協力いただくこともあります)
活動内容(一例):
- 託児の補助:講座、イベント時の託児(2歳以上の未就学児)
- 講座の補助:受付、資料配布、写真記録・レポート、机等の配置、終了後の片付け
- イベント時の補助:各部屋までの誘導、野外での案内など
- 印刷の補助:毎月発行しているアクロス通信や広報物の発送準備
- 屋外講座などの補助:交通の安全確認、人員整理など
登録について
- 所定の用紙に必要事項をご記入いただき、お電話の上、受付までお持ちください。
- 担当が登録申請書に基づき、簡単に面談をいたします。
- そのあと、当センター内をご案内します。
用紙:(PDFファイル)
ボランティア登録申請書 (91KB)
PDFとはAdobe社のアクロバット専用の読み取りファイルです。
お持ちでない方は下の絵をクリックしてAdobe Acrobat Reader(無料)をダウンロードしてください。
ボランティア依頼について
- 皆さんの協力が必要な講座、イベントがある時に、ご連絡します。
- 日時が合えば折り返し、ご連絡をください。
- ご協力いただくことになりましたら、当日の予定についてご連絡します。