acrosslogo
mailicon
mailicon
headerimg1
acrow
acrowname

acrow

令和3年度 アクロス利用者アンケート結果から

お知らせ2022.03.31

令和3年度 アクロス利用者アンケート結果から

2022年1月15日~2月15日、皆さまのご協力で実施したアンケートの結果について、
一部ご紹介いたします。詳細はアクロス受付で閲覧いただけます。

(1)アンケート回答者数

① 今回は、409名の利用者にアンケートの回答をいただきました。
② 新型コロナウイルス感染拡大を受け、活動を自粛していた団体が、活動再開し
始めたことにより、2年間減少していたアンケート回答者数が増加しました。

H20年度 H21年度 H22年度 H23年度 H24年度 H25年度 H26年度
330人 410人 466人 610人 625人 625人 691人

 

H27年度 H28年度 H29年度 H30年度 R元年度 R2年度 R3年度
715人 720人 726人 747人 483人 344人 409人

(2)施設利用者の姿から

① 利用者の58.1%が60才以上、性別では8割弱が女性です。

「現役世代(20代~50代)」の利用は全体の28.9%でした。また
「若年層(19歳以下)」の利用が令和2年度に比べ10.7%伸びており、
コロナ禍において、活動を自粛していた子ども参加型の団体が、活動を
再開したことも影響したと考えます。

利用者の約7割が大東市民です。また、駅前の施設ということもあり市外から
の利用者も多くいます。こうしたことから、市内全域から利用者が集まり
やすく、広域的にも利用されている施設ということがわかります。

(3)施設へのアクセス、市民センターとしての役割

① 施設までの交通手段は、自転車・徒歩で5割強、電車2割強、マイカー1割弱
となっています。これは、駅周辺の交通網も反映しており、今後もあまり変化
しないと思われます。

今年度も昨年度と同様に、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、
活動拠点としての機能も発揮しづらい状況となりました。
それでも、緩和された際には利用や活動を待ちわびていた方々から喜びや
安堵の声が寄せられ、コロナ禍での活動の仕方や安心安全な利用方法等も
含め、更なる情報発信が必要だと感じました。

(4)施設利用の状況、満足度

① 施設利用の8割が「サークル・団体活動」であり、グループでの活動が利用
の大きな柱となっています。
② 「アクロス主催事業の参加・申込」が2番目に多く、続いて「ギャラリーの
展示、見学」が3番目に多くなっています。「アクロス主催事業の参加・
申込」が令和2年度に比べ9%減少しました。度重なる緊急事態宣言・まん
延防止等重点措置発令により、多くの主催事業が中止・延期となった結果、
コロナによる当日支払いでの対応が影響したと考えます。
③ 利用頻度では、月1回以上を定期的に利用される方が全体の4割強程度で、
利用者の中心層になっています。
④ 利用者の満足度は、「満足」「やや満足」の割合が8割以上と高い数値に
なっています。

H24年度 H26年度 H28年度 H30年度 R1年度 R2年度 R3年度
満足・
やや満足
72.4% 75.2% 73.6% 75.6% 78.3% 78.2% 82.8%
普通 28.7% 23.6% 26.3% 24.1% 21.2% 21.5% 16.9%
不満・
やや不満
0.9% 1.2% 0.2% 0.3% 0.5% 0.3% 0.3%

(5)アクロスからの情報発信

① アクロスの情報発信ツールのうち、見ている人が多いのは、「市広報」、
「通信・チラシ(駅以外)」「アクロス電光掲示板」です。
② 今年度より、Twitter、Facebook、Instagram、LINEなどを含む
「SNS」を新項目として追加しました。

(6)市民活動への支援希望

① 市民活動支援策として求められていることは、「活動支援講座の開講」、
「活動スペースの充実」、「サークル・団体活動の紹介・PR」など
サークル活動の継続に向けての支援でした。
② 今後も、コロナ過ではありますが、市民活動の支援になる取り組みを継続して
行い、安全且つ、より効果的な支援方法を検討していきます。

令和3年度アクロス利用者アンケート用紙(PDF:0.6MB)
令和3年度アクロス利用者アンケート結果報告書(PDF:2.0MB)