【アクロスとDIC21からのお知らせ】
(1月26日更新)
いつもご利用いただきありがとうございます。
大阪府下で新型コロナウイルスの感染拡大が続いておりますが、アクロス及びDIC21では、感染予防対策を講じながら通常開館を継続いたします。
ご利用の皆さまにおかれましては、感染対策にご協力いただき、引き続きご利用の程、よろしくお願い申し上げます。
最新イベント・講座紹介(アクロス・DIC21・まなびルーム)
詳しくはちらしをご覧ください!
![]() 日曜フィルム ワールド・ドキュメンタリー 上映&感想会 |
![]() 大人のイノベーション大学 2030SDGsカードゲーム 体験講座(全2回) |
![]() だいとう地域塾 盆踊り歌い手養成講座 河内音頭でいきまっしょい! |
![]() 市民活動支援事業 思わず手に取りたくなる! チラシの作り方講座 |
![]() DICスタッフ おすすめシネマ 「ドリーム」上映&感想会 |
![]() みんなでアクロウ展 ≪作品募集≫ |
その他のイベント・講座はこちらをご覧ください。
メールでのお申込みはこちらから

- 令和3年度アクロス利用者アンケートについて
利用者アンケート(1月15日(土)から2月15日(月)の間で実施)に
ご協力いただきありがとうございました。
令和3年度は、409人の方にご回答をいただきました。
集計結果は後日ご紹介いたします。 - 諸室定員数の緩和について(ご案内)
令和3年12月1日から、一定の条件のもとで諸室の定員数を緩和いたします。 詳しくは上記リンクよりご確認ください。 - 安全にご利用いただくために
コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用案内への記載事項に加え、大幅な利用制限と変更をさせていただいております。
諸室のレイアウトにつきましてはこちらをご確認ください。 また、「アクロス・DIC21定員数緩和における施設利用にあたってのお願い(PDF:279KB)」をご確認いただき、皆様への周知徹底をお願い申し上げます。
引き続き、ご理解・ご協力賜りますようお願い申し上げます。 - アクロスマスコットキャラクター決定
15周年記念事業として実施しておりました、マスコットキャラクター大募集ですが、 来館・SNSでの投票に加え、皆様からの厳選なる審査結果をもとに、 アクロスマスコットキャラクターが決定しました!
- 令和2年度アクロス利用者アンケート結果
実施期間中にご来館の皆さま、ご協力ありがとうございました。 - アクロスの証明書自動交付機の廃止について
平成30年7月でアクロスの証明書自動交付機が廃止されました。
- つながる そだつ これからも アクロスとわたしたち活動事例集
完成致しました。詳細は上記リンクよりご確認ください。 - 個人情報保護に対する基本方針
個人情報の適切な保護が重要な責務であるとの認識のもと、 弊社が保有する個人情報につきましては、個人情報保護法を遵守し、以下の取り組みを実施いたします。
詳しくはこちらをご覧ください - 公衆無線LAN(FREESPOT)サービスについて
生涯学習センター利用者の皆さまの利便性向上と、災害時における通信手段のひとつとして、公衆無線LAN(FREESPOT)サービスの運用を開始しました。
利用規則に同意いただき、無線LAN機能のあるパソコンやスマートフォンをお持ちになれば、無料でインターネットが利用できますので、お気軽にご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください - 「赤ちゃんの駅」 授乳やおむつ替えができるスペースを用意しています。